
1個あたり70g未満の小サイズ、10個セットです。
価格(税込): ¥2,000※カートの中からこのページに戻るときは「ショッピングを続ける」ボタンを押してください。
価格(税込): ¥2,000※カートの中からこのページに戻るときは「ショッピングを続ける」ボタンを押してください。
1個70g未満のサザエを、10個で合計500g以上になるよう組み合わせます。
70g未満のサザエは、ホテルや旅館のお通し(突き出し)としても利用されることの多い、比較的小さなサイズです。お刺身として使われることもありますが、つぼ焼きや、塩ゆでにして食べることが多いです。
👈 関連商品 👉
調理例
1個70g未満の小さなサザエは、お刺身よりも塩ゆでにして食べたり、つぼや焼にしたりすることが多いです。
塩ゆでの場合、そのまま食べても美味しいですし、お好みで様々な食べ方を楽しむこともできます。

イメージ
- サザエを軽く水洗いする。
- 鍋に水・塩ひとつまみ入れ沸騰させます。
- その中にサザエを入れ7~10分位ゆでます。
- ゆで上がったら、ざるに移し、水気を切ります。
- このまま食べても美味しいですし、スライスしてお好みで、ポン酢等でお召し上がるのもおすすめです。
他にも、身を取り出して煮つけにしたり、炒めたり、サラダにしたりなど、色々な食べ方で味わうことができます。
- 網の上にサザエを置き、中火で焼く。
- ぐつぐつ煮立ってきたら、お好みで醤油・酒(又はみりん)を少々加え、あまり煮すぎないように注意し、水分があるうちに火から下ろす。
サイズ展開
サザエのサイズ比較表 | ||
小サイズ | 大サイズ | 特大サイズ |
70g未満/個 | 70~140g/個 | 140g~/個 |
・10個セット ・1.5kgセット ・5kgセット | ・5個セット ・1.5kgセット ・5kgセット | ・--- ・1kgセット ・3kgセット |
主な料理方法
壺焼きやお刺身、塩ゆで、煮付け、炊き込みご飯、バーベキューなど
小サイズは壺焼きなどの焼き物、大~特大サイズはお刺身向きとなっております。
商品情報
- 産地:徳島県産
- 商品状態:活サザエ(天然)
- 消費期限:出荷日を含め3日程。
- 保存方法:14℃~17℃程の涼しい場所で保管してください。
- 配送方法:常温便(ヤマト運輸一部日本郵便)
※夏季など暖かい時期は冷蔵便で発送致します。
※活物のため受取可能な日時をお選びください。
配送途中で水分が抜け、重さに多少の違いがありますことをご了承ください
サザエの梱包イメージ
- step1:カンナクズやオガクズを敷き詰める
- step2:タオルを被せる
- step3:サザエを乗せて包み込む
※時期やサイズによってイメージと異なる場合がございます
👈 おすすめ商品 👉